top of page

新入生入部

  • 執筆者の写真: 宮崎大学吹奏楽部
    宮崎大学吹奏楽部
  • 5月27日
  • 読了時間: 2分

2025年5月4日


春を超えてもうすぐ夏が来そうな暑さが続いており、体調管理が難しい季節となりました。

さて、たくさんのイベントをこなした四月を終えて、いよいよ5月となり、新入部員の活動が開始されました。

今年度は新たに23人の1年生が入部してくれました。現宮大吹部の中で人数最多の学年が誕生しました。

1年生の皆さん、宮大吹部を選んでくれてありがとうございます。これから12月まで、一緒に頑張りましょう。


4月に行った活動について振り返っていきたいと思います。

4月3日は、宮崎大学の入学式にて演奏させていただきました。新入生を我々の演奏で温かく迎えることができていれば嬉しいです。


入学式での演奏の様子
入学式での演奏の様子

4月13日は宮崎大学の新歓祭が開催され、私たちもステージで演奏・ブースでのビラ配り・部室での楽器体験会を行いました。

たくさんの新入生とお話しすることができました。


新歓祭での様子
新歓祭での様子

4月20日は、宮崎県庁防災庁舎前広場にて行われた「みやざき国際ストリート音楽祭」に参加させていただきました。

宮大吹部としては初参加かつ、トップバッターということで皆緊張の中演奏を行いました。

温かく見守っていただきながら無事に演奏を終えることが出来ました。

みやざき国際ストリート音楽祭での様子
みやざき国際ストリート音楽祭での様子


追記

入学式から新歓祭、国際ストリート音楽祭と、新年度からたくさんのイベントに参加しました。

入学式や国際ストリート音楽祭は私たち3年生としても初めての参加であり、とても慌ただしい4月だったと感じています。

今年は例年よりも沢山の新入生に恵まれ、今までとは違う新しい宮大吹部になるのだろうというワクワクが止まりません。

進化した宮大吹部サウンドを作るために精一杯活動に励んでいきたいと思います。



情宣長 多良木


 
 
 

Comments


© 2023 by The Girls’ Choir.  Proudly created with Wix.com

  • Instagram
  • X
  • Facebook
bottom of page